キレイキレイ

キレイキレイと
チームラボの取り組み

スケッチピストン 
– Playing Music※1

夏休みに「キレイキレイ」とチームラボとの企画として、「手洗いがなぜ大切なのか」を感覚的・自発的に学ぶため、チームラボの作品「スケッチピストン – Playing Music」を展示しました。本展示では、作品内に泡スタンプやバイ菌などが登場し、会場を盛り上げました。本作品は、NTTクレドホール(広島市)で開催の「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物達」に併設したキレイキレイブース(無料)にて展示し、キレイキレイブースには、作品とともに「キレイキレイ薬用ハンドジェル」を設置いたしました。

※1 指でなぞって線を描いたり、タッチしてボールを出すことで、音楽を奏でる、タッチパネル画面で遊べる楽器です。描いた線は、キャンバスの世界に影響し、ボールやキャラクターが跳ねて音を奏でながら、世界は創られていきます。線は、描かれた場所の高さで、奏でる音階が変わります。そこにいる人たちが、一緒に、線を描いたり、タッチして色々なスタンプを出すことで、みんなで、音楽を奏でるのです。

実施期間
2019年7月27日(土)~9月8日(日)
実施場所
NTTクレドホール(広島市)

どうして手洗いって大切なの?それは菌から手肌を守るため。さわって楽しい、見て楽しい、奏でて楽しい、デジタルコンテンツを通して遊びながら、「手洗いの大切さ」を多くの子どもたちに楽しく学んでもらう機会をつくっています。

キラキラ手洗いチャレンジ

⼦どもたちには、義務としてではなく、たのしんで手洗いをおぼえてほしい。
“手洗いって楽しいね。”を伝えるため、キレイキレイとチームラボは、手洗いが楽しくなるインタラクティブな自撮りカメラ、「teamLabCamera(チームラボカメラ)」もご用意しています。

  • 手洗い体験

    手にはバイ菌さまがいっぱい。手洗いポーズで徐々に泡が現れます!

  • 写真撮影

    体験後、キレイキレイフレームで写真撮影!

  • 限定!ボトルラベルプレゼント

    写真撮影した画像をその場でプリントアウトし、キレイキレイオリジナルボトルの完成!
    夏休みに期間限定でプレゼントしています。

みんなの
ボトル写真のご紹介